2018年12月27日
頑張った1年。
2018年も今日が練習最終日でした。生徒達と今年の総まとめ、発表会
この1年の振り返り。そろばん・暗算検定、頑張ったと思える。自分で考えて物事を進められる。確実に成長している生徒達です。
地区での温度差もあり、他と違い競技大会が行われていない別府地区です。検定を受験することで緊張感・達成感を感じています。
私の現役時代は、頻繁に競技大会もあり出場して様々な賞・トロフィや盾をいただきました。指導している生徒たちには、チャレンジする機会が少ないので寂しい気持ちです。
来年2019年も、昇級目指して生徒達へ指導していきたいと考えます。
社会人の方へも、珠算式暗算の仕組みに関心がある方へのPR.指導もしていきます
2019年は1月9日水曜日より練習を始めます。宜しくお願いします。
講師:奥永真由美 090-9603-6210
資格:日本珠算教師養成講座終了
全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)
所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員:奥永珠算塾
別府商工会議所会員

この1年の振り返り。そろばん・暗算検定、頑張ったと思える。自分で考えて物事を進められる。確実に成長している生徒達です。
地区での温度差もあり、他と違い競技大会が行われていない別府地区です。検定を受験することで緊張感・達成感を感じています。
私の現役時代は、頻繁に競技大会もあり出場して様々な賞・トロフィや盾をいただきました。指導している生徒たちには、チャレンジする機会が少ないので寂しい気持ちです。
来年2019年も、昇級目指して生徒達へ指導していきたいと考えます。
社会人の方へも、珠算式暗算の仕組みに関心がある方へのPR.指導もしていきます
2019年は1月9日水曜日より練習を始めます。宜しくお願いします。
講師:奥永真由美 090-9603-6210
資格:日本珠算教師養成講座終了
全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)
所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員:奥永珠算塾
別府商工会議所会員

Posted by ハンモック at
22:27
│Comments(0)
2018年12月21日
土曜日・日曜日の練習(予約)受付しています。
土曜・日曜 午前10時~11時 1回2,000円 予約制です。そろばん・あんざんを習ってみたい方・どんな計算方法なのかな?・少しでも関心興味のある方は、お問合せ下さい。
湯布院・別府・大分 ※検定受験の会場は別府になります。
御氏名・御連絡先を明記の上、下記の方法で御連絡下さい。
FAX・・0977-84-5335
メール・・mm4071@softbank.ne.jp
講師:奥永真由美 090-9603-6210
資格:日本珠算教師養成講座終了
全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)
所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員:奥永珠算塾
別府商工会議所会員
日本商工会議所主催検定・日本珠算連盟主催の検定(別府会場)を受験できます。

#そろばん #習い事 #暗算 #教室
湯布院・別府・大分 ※検定受験の会場は別府になります。
御氏名・御連絡先を明記の上、下記の方法で御連絡下さい。
FAX・・0977-84-5335
メール・・mm4071@softbank.ne.jp
講師:奥永真由美 090-9603-6210
資格:日本珠算教師養成講座終了
全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)
所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員:奥永珠算塾
別府商工会議所会員
日本商工会議所主催検定・日本珠算連盟主催の検定(別府会場)を受験できます。

#そろばん #習い事 #暗算 #教室
2018年12月12日
日本商工会議所主催2月検定申込受付します
日本商工会議所主催・日本珠算連盟主催検定の申込が始まっています。
1級~10級 段位検定
平成31年2月10日 日曜日 別府会場です。
詳しくは、お問合せ下さい。挑戦してみたい方、資格取得できます。
講師:奥永真由美 090-9603-6210
資格:日本珠算教師養成講座終了
全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)
所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員:奥永珠算塾
別府商工会議所会員
日本商工会議所主催検定・日本珠算連盟主催の検定(別府会場)を受験できます。

#そろばん #資格 #検定 #商工会議所
1級~10級 段位検定
平成31年2月10日 日曜日 別府会場です。
詳しくは、お問合せ下さい。挑戦してみたい方、資格取得できます。
講師:奥永真由美 090-9603-6210
資格:日本珠算教師養成講座終了
全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)
所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員:奥永珠算塾
別府商工会議所会員
日本商工会議所主催検定・日本珠算連盟主催の検定(別府会場)を受験できます。

#そろばん #資格 #検定 #商工会議所
2018年12月12日
暗算力を高める指導をしております。:大分
計算力・暗算力に関して悩んでいる方、お問合せがありますね。「そろばん・あんざん」は子供時代の習い事。ではないと思っています。
珠算式暗算の仕組みをわかりやすく指導しています。掛け算、割り算もできます。
子供時代には、気にしていなかったかもしれませんが計算力・暗算力は社会人になってからも役に立ちます。当教室にも就職活動中・子育て中ママ・仕事されている方などが習いに来られています。
珠算式暗算の仕組みをわかりやすく指導しております。個別指導もしております
予約制。練習回数は、個人で異なります。1回1時間:1,500円です
習い事の多い時代、集中力、判断力、思考力を養える:話題のプログラミングにも精通するかもしれませんね。「そろばん・あんざん」は結果の見える習い事だと思います。
水曜日 午後7時~8時
火曜日・金曜日 午後7時30分~8時30分
土曜・日曜 午前10時~11時
上記以外の曜日を希望される方は、ご相談ください。月に1回や2回でも可能。地域・児童クラブ・企業などでもセミナー・基礎講座・出張講座なども受付しております。
場所:大分市大道2丁目7-30アンバサダー豊栄108号
珠算式暗算の仕組みを理解して仕事効率アップ・暗算力を高めて段取力アップ・資格取得もできます。
御氏名・御連絡先を明記の上、下記の方法で御連絡下さい。
FAX・・0977-84-5335
メール・・mm4071@softbank.ne.jp
講師:奥永真由美 090-9603-6210
資格:日本珠算教師養成講座終了
全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)
所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員:奥永珠算塾
別府商工会議所会員
日本商工会議所主催検定・日本珠算連盟主催の検定(別府会場)を受験できます。

企業研修・社員スキルアップ・学童課外授業・高齢者サークルなど、関心のある方は出張セミナーも受付しております。ご連絡ください。

#そろばん #暗算 #習い事 #プログラミング
珠算式暗算の仕組みをわかりやすく指導しています。掛け算、割り算もできます。
子供時代には、気にしていなかったかもしれませんが計算力・暗算力は社会人になってからも役に立ちます。当教室にも就職活動中・子育て中ママ・仕事されている方などが習いに来られています。
珠算式暗算の仕組みをわかりやすく指導しております。個別指導もしております
予約制。練習回数は、個人で異なります。1回1時間:1,500円です
習い事の多い時代、集中力、判断力、思考力を養える:話題のプログラミングにも精通するかもしれませんね。「そろばん・あんざん」は結果の見える習い事だと思います。
水曜日 午後7時~8時
火曜日・金曜日 午後7時30分~8時30分
土曜・日曜 午前10時~11時
上記以外の曜日を希望される方は、ご相談ください。月に1回や2回でも可能。地域・児童クラブ・企業などでもセミナー・基礎講座・出張講座なども受付しております。
場所:大分市大道2丁目7-30アンバサダー豊栄108号
珠算式暗算の仕組みを理解して仕事効率アップ・暗算力を高めて段取力アップ・資格取得もできます。
御氏名・御連絡先を明記の上、下記の方法で御連絡下さい。
FAX・・0977-84-5335
メール・・mm4071@softbank.ne.jp
講師:奥永真由美 090-9603-6210
資格:日本珠算教師養成講座終了
全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)
所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員:奥永珠算塾
別府商工会議所会員
日本商工会議所主催検定・日本珠算連盟主催の検定(別府会場)を受験できます。
企業研修・社員スキルアップ・学童課外授業・高齢者サークルなど、関心のある方は出張セミナーも受付しております。ご連絡ください。

#そろばん #暗算 #習い事 #プログラミング
Posted by ハンモック at
20:08
│Comments(0)
2018年12月07日
小学校でのそろばんボランティア授業。
小学校へ「そろばんボランティア授業」に行ってきました。
地域・小学校・教育委員会 での考え方の温度差がありますが、お声をかけていただきました小学校へ「そろばんボランティア授業」。4年生の授業をさせていただきました。
そろばん塾のない地区。小学校の授業では3年生の時に「そろばん」について勉強しています。なんとなく覚えているという感じ。
生徒さん達も思い出しながら、楽しい授業をさせていただきました。
地域・企業・児童クラブ・福祉など 「そろばん・あんざん」について関心のある方は、出張基礎講座をさせていただきます。ご連絡下さい。
御氏名・御連絡先を明記の上、下記の方法で御連絡下さい。
FAX・・0977-84-5335
メール・・mm4071@softbank.ne.jp
講師:奥永真由美 090-9603-6210
資格:日本珠算教師養成講座終了
全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)
所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員:奥永珠算塾
別府商工会議所会員
日本商工会議所主催検定・日本珠算連盟主催の検定(別府会場)を受験できます。

地域・小学校・教育委員会 での考え方の温度差がありますが、お声をかけていただきました小学校へ「そろばんボランティア授業」。4年生の授業をさせていただきました。
そろばん塾のない地区。小学校の授業では3年生の時に「そろばん」について勉強しています。なんとなく覚えているという感じ。
生徒さん達も思い出しながら、楽しい授業をさせていただきました。
地域・企業・児童クラブ・福祉など 「そろばん・あんざん」について関心のある方は、出張基礎講座をさせていただきます。ご連絡下さい。
御氏名・御連絡先を明記の上、下記の方法で御連絡下さい。
FAX・・0977-84-5335
メール・・mm4071@softbank.ne.jp
講師:奥永真由美 090-9603-6210
資格:日本珠算教師養成講座終了
全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)
所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員:奥永珠算塾
別府商工会議所会員
日本商工会議所主催検定・日本珠算連盟主催の検定(別府会場)を受験できます。