2014年09月25日
暗算力は世界共通
懐かしい!と一言。インドネシア人の彼女、小学生から中学生まで母国でそろばんを習ったことがあります。世界各国でもそろばんはあります。
APU(立命館アジア太平洋大学)の卒業生です。久しぶりに遊びにきてくれました。
そろばんを習ったことが今でも役にたっているようです。暗算力は継続されています。

社会人の方からも問い合わせがあります。珠算式暗算力を覚えたい!とのこと、計算する場面はたくさんあります。検定受験も受けて資格取得。
そろばん関連サイト
APU(立命館アジア太平洋大学)の卒業生です。久しぶりに遊びにきてくれました。
そろばんを習ったことが今でも役にたっているようです。暗算力は継続されています。

社会人の方からも問い合わせがあります。珠算式暗算力を覚えたい!とのこと、計算する場面はたくさんあります。検定受験も受けて資格取得。
そろばん関連サイト
2014年09月22日
創立40周年記念式典
IT時代ですが、「そろばん」を指導している先生方との交流・講演会でいろいろなお話を聞くことができました。
大分珠算連盟創立40周年記念式典に出席してきました。
子供達から募集した「作文・標語・ポスター」の作品表彰もあり、そろばんに対する思いが感じられました。頑張っていますね。

そろばんは、世界各国でも学習しています。検定試験(暗算・珠算)も、国籍・年齢に関係なく受験できます。写真は、APU大学の学生です(インドネシア・中国)母国でのそろばん学習経験者です。日本の企業に就職します。暗算力が役立っているようです。


大分珠算連盟創立40周年記念式典に出席してきました。
子供達から募集した「作文・標語・ポスター」の作品表彰もあり、そろばんに対する思いが感じられました。頑張っていますね。

そろばんは、世界各国でも学習しています。検定試験(暗算・珠算)も、国籍・年齢に関係なく受験できます。写真は、APU大学の学生です(インドネシア・中国)母国でのそろばん学習経験者です。日本の企業に就職します。暗算力が役立っているようです。


2014年09月01日
病気の予防に役立つ!計算力
手先・指先を使うことが脳の活性化に繋がるという話。TVでも取り上げられています。教室にも問い合わせがあります。
簡単な計算=そろばんを使ってもいいですし、あんざんで計算してもいいです。どちらでも脳トレーニングになりますね。
高齢者の方も、短期集中で練習して検定受験された方もいます。簡単な計算ができるようになれば。と言われる方もいます。
福祉関係・地域・コミュニティ(交流)など幅広く そろばん活用をしてほしいですね。講座受付中。
九九を思い出して・・記憶力と計算力を高めます。

簡単な計算=そろばんを使ってもいいですし、あんざんで計算してもいいです。どちらでも脳トレーニングになりますね。
高齢者の方も、短期集中で練習して検定受験された方もいます。簡単な計算ができるようになれば。と言われる方もいます。
福祉関係・地域・コミュニティ(交流)など幅広く そろばん活用をしてほしいですね。講座受付中。
九九を思い出して・・記憶力と計算力を高めます。
