プロフィール
ハンモック
ハンモック
日本珠算連盟会員・別府珠算連盟会員・別府商工会議所会員。日本珠算教師養成講座終了。全珠連珠算8段・暗算9段。日商珠算技能国際認定証1級。珠算能力検定1級
暗算力を高める指導をしております。両落としでの計算。幼児から大人まで関心のある方はご連絡下さい。資格取得できます。別府市大畑教室では随時生徒募集中。
学校・企業・地域・福祉・「珠算式暗算基礎セミナー」出張講座もしております。
少人数制です。わかりやすく指導しています。
通塾できない方は、オンライン学習「まなぶてらす」でそろばん講師をしております
https://www.manatera.com/WTE/reg.cgi?s=41
無料体験もできます。スマホ・PC・タブレットがあればレッスンできます。
Skype利用(無料通話):まなぶてらすへの会員登録が必要になります。

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス

2018年03月11日

新生活前に基礎知識。暗算力アップ

就職やアルバイト、などが始まる前に、今迄数字:計算が苦手だった!と悩んでいるかたも少しは暗算力が身につけば何かの役に立つと思います。仕事の効率アップ、資格取得。

就職して配属先によっては、数字に関わることも多くなるかと思います。珠算式暗算に関心がある方は、ご指導しています。数字に対する見方が変わったと言われる方もいます。

大分教室 、別府教室では随時生徒募集しております。夜間授業しています。

珠算式暗算とは、どのような仕組みで計算するのか!無料体験も受けつけています。

大分教室、3月の練習日

2日金曜日 16日金曜日 19時30分から20時30分

7日水曜日、14日水曜日 28日水曜日 19時から20時

別府教室、3月22日木曜日 19時30分から20時30分です。

暗算力は便利です。

御氏名・御連絡先を明記の上、下記の方法で御連絡下さい。
FAX・・0977-84-5335
メール・・hammock5448@i.softbank.jp

講師:奥永真由美 090-9603-6210

資格:日本珠算教師養成講座終了
   全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
   日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)

所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員:奥永珠算塾
別府商工会議所会員


  

Posted by ハンモック at 09:36Comments(0)そろばんの効用

2018年03月07日

新入社員研修。珠算式暗算力アップ

社会人になって仕事の効率アップ、段取力アップ、計算力アップなどスキルアップ。など

IT時代になって、便利になっていますが、道具を使わずに素早く計算ができる。珠算式暗算力

企業や団体などで、珠算式暗算の基礎講座を開催したい。とお考えの方がいればご連絡下さい。

少しでも早く計算ができたり、数字を見る感覚を養う、など様々です。




御氏名・御連絡先を明記の上、下記の方法で御連絡下さい。
FAX・・0977-84-5335
メール・・hammock5448@i.softbank.jp

講師:奥永真由美 090-9603-6210

資格:日本珠算教師養成講座終了
   全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
   日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)

所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員:奥永珠算塾
別府商工会議所会員  

Posted by ハンモック at 23:17Comments(0)そろばんの効用

2018年02月25日

別府市野口ふれあい交流センター利用説明会

別府市野口ふれあい交流センター利用説明会(H30年度)がありました

別府教室は、ふれあい交流センターを利用しています。当塾は事前予約制(日時の調整)をしています。夜間午後7時30分〜8時30分の間で練習します。1回1,500円です。社会人の方も仕事帰りに来られています。

関心がある方はご連絡下さい。珠算暗算の基礎を身につけてみませんか。


御氏名・御連絡先を明記の上、下記の方法で御連絡下さい。
FAX・・0977-84-5335
メール・・hammock5448@i.softbank.jp

講師:奥永真由美 090-9603-6210

資格:日本珠算教師養成講座終了
   全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
   日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)

所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員:奥永珠算塾
別府商工会議所会員


  

Posted by ハンモック at 21:41Comments(0)そろばんの効用

2018年02月24日

そろばんの仕組、わかりやすく。

小学校の3年、4年の算数の授業。

そろばんを見るのが、はじめての子供さんもいます。不思議な道具⁉️ そろばん

そろばんの基礎をしっかり身につけて体感。指使いも理解。

計算力アップ。大人になっても使える暗算力‼️
即実践的な場面でも役に立つ珠算式暗算の仕組みもわかりやすく説明します。

子供から社会人、高齢者の方まで幅広い生徒さんがいます。

脳活性化にも繋がるそろばん。高齢者の方でも、指先を使っていると認知症予防にも効果があると言われています。そろばんの基本 みとり算・掛け算・割り算 の3種目

湯布院、別府、大分 それぞれの教室では 随時生徒募集しています。





  

Posted by ハンモック at 08:33Comments(0)検定のお知らせそろばんの効用

2018年02月12日

小学校からのお誘い:課外授業

小学校3年生・4年生では、算数の授業で「そろばん」の授業があります。

課外授業として、算数の時間に「そろばん」について教えてほしい。との事でした。

昔と違い、小学校の先生の中でもそろばんを習った経験がない方がおおいですね。

教育関係の中でも、そろばんについて関心を持っていただいて嬉しいです。

地域団体、福祉施設関係、幼稚園、小学校、企業(社員スキルアップ)など少しでもそろばん暗算に関心がある方は、ご連絡下さい。

講師:奥永真由美 090-9603-6210
メールでのお問い合わせhammock5448@i.softbank.jp

資格:日本珠算教師養成講座終了
   全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
   日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)

所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員:奥永珠算塾
別府商工会議所会員





  

Posted by ハンモック at 00:20Comments(0)そろばんの効用

2018年01月27日

習い始める年齢は大人からでも大丈夫

大人のそろばん塾!というタイトル本。「そろばん・あんざん」について脳科学者:澤口俊之先生がわかりやすく書いています。

当塾にも大人の方が習いに来られています。世代は違いますが、そろばん初心者の方です。就職活動の方や仕事をしている方など様々ですが、計算力・暗算力を養って目標に向かって頑張っています。

湯布院・別府・大分で教室をしております。関心のある方はお気軽にお問合せ下さい




講師:奥永真由美 090-9603-6210

資格:日本珠算教師養成講座終了
   全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
   日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)

所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員:奥永珠算塾
別府商工会議所会員
  

Posted by ハンモック at 09:07Comments(0)そろばんの効用

2017年12月03日

12月大人のそろばん塾(大分)

12月の練習日。忙しい中でも1時間の練習、頑張っています。

下記のように開催します。事前にお申込下さい。他の曜日:時間をご希望の方もご連絡下さい


         御氏名・御連絡先を明記の上、下記の方法で御連絡下さい。
          FAX・・0977-84-5335
          メール・・hammock5448@i.softbank.jp

講師:奥永真由美 090-9603-6210

資格:日本珠算教師養成講座終了
   全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
   日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)



所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員:奥永珠算塾
別府商工会議所会員

12月6日(水曜)午後7時~午後8時

12月13日(水曜)午後7時~午後8時

12月17日(日曜)午前10時~午前11時


  

Posted by ハンモック at 08:05Comments(0)そろばんの効用

2017年10月13日

10/13(金)大人の暗算教室:大分

10/13(金)午後7時30分~午後8時30分 大分市

場所:大分市大道2丁目7-30 アンバサダー豊栄108号

受講料:1,500円 テキスト&練習用そろばんです 

計算機を使って計算するより仕事の効率アップにもつながる「珠算式暗算」の仕組みをわかりやすくご指導します。IT時代ですが、ちょっとした計算など暗算でできたら役にたつかも~という方、暗算とは!!気になる方は、どうぞ

大分教室では、予約制です。子供~社会人の方まで興味のある方はご連絡下さい

自分のペースに合わせて練習されています。個人で日時も異なっております。

就職活動で、計算力を身につけていかれる方もいます。検定受験して資格取得もできます。日本商工会議所主催・日本珠算連盟主催検定(珠算・暗算)が受験できます。

御氏名・御連絡先を明記の上、下記の方法で御連絡下さい。
FAX・・0977-84-5335
メール・・hammock5448@i.softbank.jp

講師:奥永真由美 090-9603-6210

資格:日本珠算教師養成講座終了
   全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
   日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)

所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員:奥永珠算塾
別府商工会議所会員



  

Posted by ハンモック at 00:10Comments(0)そろばんの効用

2017年10月06日

10/6(金)大人の暗算教室:別府

10/6金曜日:午後7時30分~午後8時30分の間で、大人の暗算教室を開催します。

別府市野口元町12-43
野口ふれあい交流センター 2階 研修室5
受講料 1,500円 練習用そろばん贈呈します。

御氏名・御連絡先を明記の上、下記の方法で御連絡下さい。
FAX・・0977-84-5335
メール・・hammock5448@i.softbank.jp


そろばん暗算に興味のある方は是非ご参加ください

最近は、様々な習い事があります。複数の習い事をしている子供さんも多いです。中学生以上(夜間)~社会人の方(仕事帰り)などに来られます。または、週末土曜日・日曜日など。

別府教室は、野口ふれあいセンターで行っておりますが、予約制です。子供から社会人の方まで日時は相談させていただきながら指導しています。

そろばん暗算の基礎知識や検定受験で資格取得(就職)など個人によって目標は違います。

湯布院教室・大分(大道)教室でも個人指導しております。お気軽にご相談ください

講師:奥永真由美 090-9603-6210
メールでのお問い合わせhammock5448@i.softbank.jp

資格:日本珠算教師養成講座終了
   全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
   日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)

所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員:奥永珠算塾
別府商工会議所会員




  

Posted by ハンモック at 12:12Comments(0)そろばんの効用

2017年08月21日

全九州珠算選手権大会(大分)

大分商工会議所で開催の「全九州珠算選手権大会」に行って来ました。九州各県から参加した選手。競技会はいいですね。やはり…私も小学校〜社会人まで様々な大会に参加した経験があります。

最近は大会も少なくなってきました。そろばん人口も減ってきましたが、暗算、計算力に関しては優れていると思います。

そろばん人口が増えてほしいですね。

当教室では、子供から社会人まで、そろばん:暗算に興味関心のある方には指導しております。

個人指導もしております。お気軽にお問い合わせ下さい。湯布院、別府、大分で教えています。

講師:奥永真由美 090-9603-6210
メールでのお問い合わせhammock5448@i.softbank.jp

資格:日本珠算教師養成講座終了
   全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
   日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)

所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員:奥永珠算塾
別府商工会議所会員






  

Posted by ハンモック at 12:15Comments(0)そろばんの効用