2020年05月16日
外出自粛:休塾で通えなくてもWebにて「そろばん」学習指導しています
外出自粛:休塾が続いています。「そろばん」学習、習い事 として珠算教室に通っている生徒さん、保護者の方も悩んでいらっしゃるのではないでしょうか。公民館や公共施設での珠算教室に通っている生徒さんも多いと思います
他県の方、通っている教室がお休みになり、レッスン問い合わせがあります。休塾の間の練習方法などご指導します。
自宅にいながら、「珠算・暗算」指導をしております。
オンライン学習「まなぶてらす」でそろばん講師をしております遠隔授業
そろばん学習は、復習も大事です。練習プリントも自作問題などスカイプでやり取りしています。「大そろばん」を使っての動画レッスンです。流れについてはご相談ください。
スマホ・PC・タブレットなどがあれば、Skype(スカイプ=無料通話サービス)を利用してマンツーマン指導をしております。※まず、「まなぶてらす」への会員登録が必要になります。
オンライン学習「まなぶてらす」https://www.manatera.com/
そろばん講師:まゆみ先生 で検索 まずは無料体験レッスンをおためしくださいオンラインレッスン予約
非常事態宣言も発表されました。通塾できずに、自宅で頑張って練習している生徒さん達。お役に立てたらと思います。
マンツーマン指導ですから、生徒さんとやり取りしながら進めます。
御氏名・御連絡先を明記の上、下記の方法で御連絡下さい。
携帯・・090-9603-6210 FAX・・0977-84-5335
携帯ライン登録から連絡できます。無料通話OK
Skype利用 ID:hammock_15
メール・・mm4071@softbank.ne.jp
講師:奥永真由美
資格:日本珠算教師養成講座終了
全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)
日本商工会議所主催珠算能力検定1級
所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員
別府商工会議所会員:奥永塾
日本商工会議所主催検定・日本珠算連盟主催の検定(別府会場)を受験できます。

#大分市 #別府 #湯布院 #珠算 #そろばん #コロナウイルス #外出自粛 #幼児教育 #習い事 #休校 #休塾
#オンライン学習 #まなぶてらす #サークル #テレワーク #在宅 #学習塾 #右脳教育 #脳トレ
他県の方、通っている教室がお休みになり、レッスン問い合わせがあります。休塾の間の練習方法などご指導します。
自宅にいながら、「珠算・暗算」指導をしております。
オンライン学習「まなぶてらす」でそろばん講師をしております遠隔授業
そろばん学習は、復習も大事です。練習プリントも自作問題などスカイプでやり取りしています。「大そろばん」を使っての動画レッスンです。流れについてはご相談ください。
スマホ・PC・タブレットなどがあれば、Skype(スカイプ=無料通話サービス)を利用してマンツーマン指導をしております。※まず、「まなぶてらす」への会員登録が必要になります。
オンライン学習「まなぶてらす」https://www.manatera.com/
そろばん講師:まゆみ先生 で検索 まずは無料体験レッスンをおためしくださいオンラインレッスン予約
非常事態宣言も発表されました。通塾できずに、自宅で頑張って練習している生徒さん達。お役に立てたらと思います。
マンツーマン指導ですから、生徒さんとやり取りしながら進めます。
御氏名・御連絡先を明記の上、下記の方法で御連絡下さい。
携帯・・090-9603-6210 FAX・・0977-84-5335
携帯ライン登録から連絡できます。無料通話OK
Skype利用 ID:hammock_15
メール・・mm4071@softbank.ne.jp
講師:奥永真由美
資格:日本珠算教師養成講座終了
全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)
日本商工会議所主催珠算能力検定1級
所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員
別府商工会議所会員:奥永塾
日本商工会議所主催検定・日本珠算連盟主催の検定(別府会場)を受験できます。

#大分市 #別府 #湯布院 #珠算 #そろばん #コロナウイルス #外出自粛 #幼児教育 #習い事 #休校 #休塾
#オンライン学習 #まなぶてらす #サークル #テレワーク #在宅 #学習塾 #右脳教育 #脳トレ
2020年05月10日
そろばん教室がお休み。練習方法がわからない=困っていませんか
そろばん教室がお休み。各先生で対応が違うかと思います。
外出自粛・休校・休業要請・休塾 など延長される地域があります
そろばん教室でも指導される先生のお考えでオンライン授業=遠隔授業
プリントを郵送されている先生もいらっしゃいます。
私は、オンライン指導=マンツーマン指導をしております
ネット検索で、各地の保護者の方から問い合わせをいただいております
通っている教室がお休み。コロナウイルス問題で、閉めてしまった。など・・
練習プリントがない。練習方法がわからない。など・・
頑張って練習されていた生徒さん達。そろばんも日頃の練習・触らなかったら忘れてしまうこともあります。せっかく練習していた「そろばん」自宅でもできるようにご指導します。
通塾されている教室の宿題プリント・普段の練習内容をお聞きしてご指導します。
新しく習い事として、「そろばん」を考えていた保護者の方。自宅でマンツーマンで学べるので基礎計算はしっかり理解できるようになると思います。
まなぶてらす への会員登録が必要です。PC・タブレット・スマホ ※スカイプ(無料通話サービス)のID取得も必要です。
オンライン学習「まなぶてらす」https://www.manatera.com/
そろばん講師:まゆみ先生 で検索 無料体験レッスンできます
講師:奥永真由美 携帯090-9603-6210
資格:日本珠算教師養成講座終了
全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)
日本商工会議所主催珠算能力検定1級
所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員
別府商工会議所会員:奥永塾
日本商工会議所主催検定・日本珠算連盟主催の検定(別府会場)を受験できます。

別府大畑教室は、5月からはじめます。体験教室もしております。

#大分 #別府 #そろばん教室 #コロナウイルス #外出自粛 #休校 #オンライン学習 #まなぶてらす #湯布院
#家庭教師 #知育 #無料体験 #質問レッスン #休校支援
外出自粛・休校・休業要請・休塾 など延長される地域があります
そろばん教室でも指導される先生のお考えでオンライン授業=遠隔授業
プリントを郵送されている先生もいらっしゃいます。
私は、オンライン指導=マンツーマン指導をしております
ネット検索で、各地の保護者の方から問い合わせをいただいております
通っている教室がお休み。コロナウイルス問題で、閉めてしまった。など・・
練習プリントがない。練習方法がわからない。など・・
頑張って練習されていた生徒さん達。そろばんも日頃の練習・触らなかったら忘れてしまうこともあります。せっかく練習していた「そろばん」自宅でもできるようにご指導します。
通塾されている教室の宿題プリント・普段の練習内容をお聞きしてご指導します。
新しく習い事として、「そろばん」を考えていた保護者の方。自宅でマンツーマンで学べるので基礎計算はしっかり理解できるようになると思います。
まなぶてらす への会員登録が必要です。PC・タブレット・スマホ ※スカイプ(無料通話サービス)のID取得も必要です。
オンライン学習「まなぶてらす」https://www.manatera.com/
そろばん講師:まゆみ先生 で検索 無料体験レッスンできます
講師:奥永真由美 携帯090-9603-6210
資格:日本珠算教師養成講座終了
全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)
日本商工会議所主催珠算能力検定1級
所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員
別府商工会議所会員:奥永塾
日本商工会議所主催検定・日本珠算連盟主催の検定(別府会場)を受験できます。

別府大畑教室は、5月からはじめます。体験教室もしております。

#大分 #別府 #そろばん教室 #コロナウイルス #外出自粛 #休校 #オンライン学習 #まなぶてらす #湯布院
#家庭教師 #知育 #無料体験 #質問レッスン #休校支援
2020年04月26日
外出自粛でオンライン指導。マンツーマン指導で丁寧に。
オンライン指導で、WEbカメラ&大そろばんを使用しての遠隔授業。マンツーマン指導です
会話をしながら、苦手な部分を確認して指導しています。普段の練習とは違いますが、保護者の方も生徒さんからもわかりやすいとの声。大そろばんを見ながら、玉の動かし方も確認しています。
非常事態宣言・外出自粛・休校が延長されています。自宅学習にも悩んでいる方。いつもの珠算教室にも通えなくて練習方法にお困りの方。無料レッスン1回でも構いません。練習方法をご説明します。教室に戻った時に自信がもてるようになります。
日本珠算連盟・日本商工会議所主催6月・8月検定に向けて!
オンライン学習「まなぶてらす」https://www.manatera.com/
そろばん講師:まゆみ先生 で検索
携帯・・090-9603-6210 FAX・・0977-84-5335
携帯ライン登録から連絡できます。無料通話OK
Skype利用 ID:hammock_15
メール・・mm4071@softbank.ne.jp
講師:奥永真由美
資格:日本珠算教師養成講座終了
全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)
日本商工会議所主催珠算能力検定1級
所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員
別府商工会議所会員:奥永塾
日本商工会議所主催検定・日本珠算連盟主催の検定(別府会場)を受験できます。

#そろばん #珠算教室 #遠隔授業 #オンライン家庭教師 #別府 #大分市 #外出自粛 #休校 #コロナウイルス
会話をしながら、苦手な部分を確認して指導しています。普段の練習とは違いますが、保護者の方も生徒さんからもわかりやすいとの声。大そろばんを見ながら、玉の動かし方も確認しています。
非常事態宣言・外出自粛・休校が延長されています。自宅学習にも悩んでいる方。いつもの珠算教室にも通えなくて練習方法にお困りの方。無料レッスン1回でも構いません。練習方法をご説明します。教室に戻った時に自信がもてるようになります。
日本珠算連盟・日本商工会議所主催6月・8月検定に向けて!
オンライン学習「まなぶてらす」https://www.manatera.com/
そろばん講師:まゆみ先生 で検索
携帯・・090-9603-6210 FAX・・0977-84-5335
携帯ライン登録から連絡できます。無料通話OK
Skype利用 ID:hammock_15
メール・・mm4071@softbank.ne.jp
講師:奥永真由美
資格:日本珠算教師養成講座終了
全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)
日本商工会議所主催珠算能力検定1級
所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員
別府商工会議所会員:奥永塾
日本商工会議所主催検定・日本珠算連盟主催の検定(別府会場)を受験できます。

#そろばん #珠算教室 #遠隔授業 #オンライン家庭教師 #別府 #大分市 #外出自粛 #休校 #コロナウイルス
2020年04月14日
休校休塾でも習い事:そろばん をお考えの保護者の方へ
新しい習い事に「そろばん」を考えていらっしゃる・習っていた塾やそろばん教室が休塾になって困っていらっしゃる保護者の方も多いかと思います。
コロナウイルス問題で非常事態宣言発表。小学校受験・中学校受験・幼児教育として「暗算力・数字に強くなる」を考えてそろばん学習に関心を持っていただいていると思います。
通っている生徒さんは、教室での対応が様々だと思います。お休みの間練習できる教材が自宅にあればいいですが、まったく無い。という方もいるかもしれません。また、練習内容についてもわからず進展しない生徒さんもいるかとおもいます。
初めてそろばんを習いたいと思っていた生徒さんも外出自粛・近くの教室もお休みになった地域もあると思います。
当塾は、教室としては別府市大畑4-2 セブンイレブン別府大畑より徒歩2分にあります。別府では、地域によって異なっていますが、通塾の生徒さんは来ていません。お問合せのある方は、水曜日・木曜日に練習します。自粛が必要とお考えの方が多いので保護者の判断にお任せしております。
通塾できなくてお困りの全国の方とオンライン(遠隔授業)を通してそろばん指導をしております。え!!そろばん学習:どんな指導方法なの?? と思われるかと思いますが、自宅にPC・スマホ・タブレットなどがある方・スカイプ(無料通信サービス)を利用して指導しています。この場合、スカイプID登録が必要になります。
無料指導ではありませんので「まなぶてらす」への会員登録も同時にお願いします。
オンライン学習「まなぶてらす」https://www.manatera.com/
そろばん講師:まゆみ先生 で検索 初回無料体験できます
自宅待機・外出自粛・休校休塾・せっかくそろばん教室で頑張って練習していた生徒さんも自宅での練習しかできない=わからない部分から前に進めない:悩んでいる
幼児教育の一環としてそろばん学習を検討されている方には、通塾の場合複数の生徒さんの中ではゆっくりと基礎(大事な部分)も理解できないこともあるかもしれません。オンライン学習の場合は、マンツーマン指導です。幼児の方でも様子を見ながら保護者の方も同席してレッスンを受けて頂くことができます。この点では、幼児(未就学)の方には、教室に通う前にオンライン学習(そろばん)もいいのかな。と思います。
普段通っている教室での練習・テキスト・やり方を、確認させていただいてレッスンしております。休校・休塾 の期間でもしっかりとそろばん練習をしておかれると教室に戻った時に戸惑わないのではないでしょうか。
6月の検定試験もあります。
御氏名・御連絡先を明記の上、下記の方法で御連絡下さい。
携帯・・090-9603-6210 FAX・・0977-84-5335
携帯ライン登録から連絡できます。無料通話OK
Skype利用 ID:hammock_15
メール・・mm4071@softbank.ne.jp
講師:奥永真由美
資格:日本珠算教師養成講座終了
全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)
日本商工会議所主催珠算能力検定1級
所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員
別府商工会議所会員:奥永塾
日本商工会議所主催検定・日本珠算連盟主催の検定(別府会場)を受験できます。

オンライン場合、この「大そろばん」で玉の動かし方。入れ方は動画確認します

#休校 #大分市 #別府 #そろばん #そろばん教室 #コロナウイルス #休校 #オンライン学習 #まなぶてらす #習い事
コロナウイルス問題で非常事態宣言発表。小学校受験・中学校受験・幼児教育として「暗算力・数字に強くなる」を考えてそろばん学習に関心を持っていただいていると思います。
通っている生徒さんは、教室での対応が様々だと思います。お休みの間練習できる教材が自宅にあればいいですが、まったく無い。という方もいるかもしれません。また、練習内容についてもわからず進展しない生徒さんもいるかとおもいます。
初めてそろばんを習いたいと思っていた生徒さんも外出自粛・近くの教室もお休みになった地域もあると思います。
当塾は、教室としては別府市大畑4-2 セブンイレブン別府大畑より徒歩2分にあります。別府では、地域によって異なっていますが、通塾の生徒さんは来ていません。お問合せのある方は、水曜日・木曜日に練習します。自粛が必要とお考えの方が多いので保護者の判断にお任せしております。
通塾できなくてお困りの全国の方とオンライン(遠隔授業)を通してそろばん指導をしております。え!!そろばん学習:どんな指導方法なの?? と思われるかと思いますが、自宅にPC・スマホ・タブレットなどがある方・スカイプ(無料通信サービス)を利用して指導しています。この場合、スカイプID登録が必要になります。
無料指導ではありませんので「まなぶてらす」への会員登録も同時にお願いします。
オンライン学習「まなぶてらす」https://www.manatera.com/
そろばん講師:まゆみ先生 で検索 初回無料体験できます
自宅待機・外出自粛・休校休塾・せっかくそろばん教室で頑張って練習していた生徒さんも自宅での練習しかできない=わからない部分から前に進めない:悩んでいる
幼児教育の一環としてそろばん学習を検討されている方には、通塾の場合複数の生徒さんの中ではゆっくりと基礎(大事な部分)も理解できないこともあるかもしれません。オンライン学習の場合は、マンツーマン指導です。幼児の方でも様子を見ながら保護者の方も同席してレッスンを受けて頂くことができます。この点では、幼児(未就学)の方には、教室に通う前にオンライン学習(そろばん)もいいのかな。と思います。
普段通っている教室での練習・テキスト・やり方を、確認させていただいてレッスンしております。休校・休塾 の期間でもしっかりとそろばん練習をしておかれると教室に戻った時に戸惑わないのではないでしょうか。
6月の検定試験もあります。
御氏名・御連絡先を明記の上、下記の方法で御連絡下さい。
携帯・・090-9603-6210 FAX・・0977-84-5335
携帯ライン登録から連絡できます。無料通話OK
Skype利用 ID:hammock_15
メール・・mm4071@softbank.ne.jp
講師:奥永真由美
資格:日本珠算教師養成講座終了
全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)
日本商工会議所主催珠算能力検定1級
所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員
別府商工会議所会員:奥永塾
日本商工会議所主催検定・日本珠算連盟主催の検定(別府会場)を受験できます。

オンライン場合、この「大そろばん」で玉の動かし方。入れ方は動画確認します

#休校 #大分市 #別府 #そろばん #そろばん教室 #コロナウイルス #休校 #オンライン学習 #まなぶてらす #習い事
2020年04月13日
休校延長 自宅での珠算学習について
別府市立小学校も休校延長になりました。そろばん教室も公共施設:公民館などが利用できなくてお休みになっている場所が多いようです。
保護者の方々の判断:幼稚園保育園は開いている施設もあります。学童クラブも地域によって対応が違います。
そろばん学習も幼児(未就学児)・低学年・基礎練習をされている生徒さんなどは、自宅での練習にも限界があるかと思います。せっかく教室で練習したことが忘れてしまう=そろばんに関心がなくなるかもしれませんね
当塾は、別府市大畑教室がありますが、休校の間は、お問合せがある方は個別に指導します。集団での練習はしません。練習プリント配布。
また、オンライン授業もしております。こちらは「まなぶてらす」への会員登録が必要になります。全国の生徒さん=もちろん他県他教室に通っている生徒さんもいます。
オンライン学習「まなぶてらす」https://www.manatera.com/
そろばん講師:まゆみ先生 で検索
そろばん教室に通えなくても「そろばん」が学べる時代:私の場合、Webカメラと書画カメラを使って会話をしながら指導しています。他教室に通っている生徒さんには、普段の練習の仕方も確認しています。
幼児の方は、マンツーマンですのでゆっくり指導しています
御氏名・御連絡先を明記の上、下記の方法で御連絡下さい。
携帯・・090-9603-6210 FAX・・0977-84-5335
携帯ライン登録から連絡できます。無料通話OK
Skype利用 ID:hammock_15
メール・・mm4071@softbank.ne.jp
講師:奥永真由美
資格:日本珠算教師養成講座終了
全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)
日本商工会議所主催珠算能力検定1級
所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員
別府商工会議所会員:奥永塾
日本商工会議所主催検定・日本珠算連盟主催の検定(別府会場)を受験できます。


#別府そろばん教室 #暗算 #大分市 #オンライン学習 #コロナウイルス #外出自粛 #幼児教育 #学習塾
保護者の方々の判断:幼稚園保育園は開いている施設もあります。学童クラブも地域によって対応が違います。
そろばん学習も幼児(未就学児)・低学年・基礎練習をされている生徒さんなどは、自宅での練習にも限界があるかと思います。せっかく教室で練習したことが忘れてしまう=そろばんに関心がなくなるかもしれませんね
当塾は、別府市大畑教室がありますが、休校の間は、お問合せがある方は個別に指導します。集団での練習はしません。練習プリント配布。
また、オンライン授業もしております。こちらは「まなぶてらす」への会員登録が必要になります。全国の生徒さん=もちろん他県他教室に通っている生徒さんもいます。
オンライン学習「まなぶてらす」https://www.manatera.com/
そろばん講師:まゆみ先生 で検索
そろばん教室に通えなくても「そろばん」が学べる時代:私の場合、Webカメラと書画カメラを使って会話をしながら指導しています。他教室に通っている生徒さんには、普段の練習の仕方も確認しています。
幼児の方は、マンツーマンですのでゆっくり指導しています
御氏名・御連絡先を明記の上、下記の方法で御連絡下さい。
携帯・・090-9603-6210 FAX・・0977-84-5335
携帯ライン登録から連絡できます。無料通話OK
Skype利用 ID:hammock_15
メール・・mm4071@softbank.ne.jp
講師:奥永真由美
資格:日本珠算教師養成講座終了
全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)
日本商工会議所主催珠算能力検定1級
所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員
別府商工会議所会員:奥永塾
日本商工会議所主催検定・日本珠算連盟主催の検定(別府会場)を受験できます。


#別府そろばん教室 #暗算 #大分市 #オンライン学習 #コロナウイルス #外出自粛 #幼児教育 #学習塾
2020年04月09日
通塾が困難な方へ。オンライン学習「まなぶてらす」でそろばん講師しています
県内外の生徒さんに指導しています!不思議な感覚ですが。便利な時代
海外在住の日本人の方からも問い合わせがあります。
コロナウィルス問題で、外出を控えたり、子供への影響もあるようです。
外出自粛、休校・休塾になる地域もあるようです。自宅学習ができます。遠隔授業
通塾している教室がお休みで練習で困っている方。普段の練習内容をお聞きしてわからない部分・苦手な部分をマンツーマンで指導します。習い事教室再開にむけて自宅学習=予習 してみませんか!
通塾が難しい生徒さんには、自宅にいながら「そろばん学習」講師をしております
オンライン学習「まなぶてらす」検索~https://www.manatera.com/
そろばん講師 まゆみ先生 検索
複数の習い事をしていたり、保護者の方の送迎困難、近くにそろばん教室がない地域・幼児教育としての習い事に関心がある保護者の方など
土曜日・日曜日・祝日 保護者の方のスケジュールと私の空時間(レッスン時間)が一致すれば、ご予約いただけます。スマホ・PC・タブレット・Skype利用無料通話を利用します。
「まなぶてらす」では、初回無料レッスン も受付しております。
マンツーマン指導・お子様とのレッスン内容=指導内容も確認できます
興味・関心のある方は、お問合せください。
Skype ID hammock_15 へご連絡いただいても構いません。
別府大畑教室では、無料体験教室もしております。通塾できる方は、お気軽にお越しください。
御氏名・御連絡先を明記の上、下記の方法で御連絡下さい。
携帯・・090-9603-6210 FAX・・0977-84-5335
携帯ライン登録OK・・無料通話OK
メール・・mm4071@softbank.ne.jp
講師:奥永真由美
資格:日本珠算教師養成講座終了
全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)
珠算能力検定1級
所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員
別府商工会議所会員:奥永塾
日本商工会議所主催検定・日本珠算連盟主催の検定(別府会場)を受験できます。


#そろばん #別府 #習い事 #そろばん教室 #コロナウィルス #オンライン学習 #無料体験教室 #大分市 #まなぶてらす
#自宅学習 #珠算暗算教室 #学童保育 #休校 #自宅待機 #在宅勤務 #学び改革 #テレワーク #タブレット
海外在住の日本人の方からも問い合わせがあります。
コロナウィルス問題で、外出を控えたり、子供への影響もあるようです。
外出自粛、休校・休塾になる地域もあるようです。自宅学習ができます。遠隔授業
通塾している教室がお休みで練習で困っている方。普段の練習内容をお聞きしてわからない部分・苦手な部分をマンツーマンで指導します。習い事教室再開にむけて自宅学習=予習 してみませんか!
通塾が難しい生徒さんには、自宅にいながら「そろばん学習」講師をしております
オンライン学習「まなぶてらす」検索~https://www.manatera.com/
そろばん講師 まゆみ先生 検索
複数の習い事をしていたり、保護者の方の送迎困難、近くにそろばん教室がない地域・幼児教育としての習い事に関心がある保護者の方など
土曜日・日曜日・祝日 保護者の方のスケジュールと私の空時間(レッスン時間)が一致すれば、ご予約いただけます。スマホ・PC・タブレット・Skype利用無料通話を利用します。
「まなぶてらす」では、初回無料レッスン も受付しております。
マンツーマン指導・お子様とのレッスン内容=指導内容も確認できます
興味・関心のある方は、お問合せください。
Skype ID hammock_15 へご連絡いただいても構いません。
別府大畑教室では、無料体験教室もしております。通塾できる方は、お気軽にお越しください。
御氏名・御連絡先を明記の上、下記の方法で御連絡下さい。
携帯・・090-9603-6210 FAX・・0977-84-5335
携帯ライン登録OK・・無料通話OK
メール・・mm4071@softbank.ne.jp
講師:奥永真由美
資格:日本珠算教師養成講座終了
全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)
珠算能力検定1級
所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員
別府商工会議所会員:奥永塾
日本商工会議所主催検定・日本珠算連盟主催の検定(別府会場)を受験できます。


#そろばん #別府 #習い事 #そろばん教室 #コロナウィルス #オンライン学習 #無料体験教室 #大分市 #まなぶてらす
#自宅学習 #珠算暗算教室 #学童保育 #休校 #自宅待機 #在宅勤務 #学び改革 #テレワーク #タブレット
2020年04月05日
別府市:小学校新学期スタート延期=4月検定中止
別府市内の小学校も4/8から始業式予定でしたが、延期になりました。
2月からそろばん教室も、休塾になっているかと思います。先生方の中には通常授業をされている先生もいらっしゃいます。
大分・別府では、4月開催予定の日本商工会議所主催珠算能力検定・日本珠算連盟主催珠算暗算検定も中止になりました。
日頃から頑張って練習していた生徒さん達。残念です。
当塾は、少人数制です。曜日・分散 でも対応できます。保護者の方とご相談させていただきます。一般・社会人の方は、相談の上日時を決めています。自宅練習用プリントを配布しています。
コロナウイルス問題が発生してからは、自宅学習*オンライン学習の問い合わせが増えております。全国・海外にいる日本人の生徒さんと繋がってWebにてそろばん指導をしております。
オンライン学習「まなぶてらす」https://www.manatera.com/
そろばん講師:まゆみ先生 で検索
まなぶてらすへの会員登録が必要=Skype利用で無料通話
保護者の方も同席できます。お時間の調整は、スケジュール確認できますので、合わせやすいと思います。無料体験レッスンもできますので、お問合せ下さい。スマホ・PC・タブレット可能
御氏名・御連絡先を明記の上、下記の方法で御連絡下さい。
携帯・・090-9603-6210 FAX・・0977-84-5335
携帯ライン登録から連絡できます。無料通話OK
Skype利用 ID:hammock_15
メール・・mm4071@softbank.ne.jp
講師:奥永真由美
資格:日本珠算教師養成講座終了
全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)
日本商工会議所主催珠算能力検定1級
所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員
別府商工会議所会員:奥永塾

#そろばん #別府 #大分 #コロナウイルス #幼児教育 #習い事 #新学期 #新1年生 #新入学 #オンライン学習
#自宅待機 #外出自粛 #日本商工会議所 #タブレット #まなぶてらす
2月からそろばん教室も、休塾になっているかと思います。先生方の中には通常授業をされている先生もいらっしゃいます。
大分・別府では、4月開催予定の日本商工会議所主催珠算能力検定・日本珠算連盟主催珠算暗算検定も中止になりました。
日頃から頑張って練習していた生徒さん達。残念です。
当塾は、少人数制です。曜日・分散 でも対応できます。保護者の方とご相談させていただきます。一般・社会人の方は、相談の上日時を決めています。自宅練習用プリントを配布しています。
コロナウイルス問題が発生してからは、自宅学習*オンライン学習の問い合わせが増えております。全国・海外にいる日本人の生徒さんと繋がってWebにてそろばん指導をしております。
オンライン学習「まなぶてらす」https://www.manatera.com/
そろばん講師:まゆみ先生 で検索
まなぶてらすへの会員登録が必要=Skype利用で無料通話
保護者の方も同席できます。お時間の調整は、スケジュール確認できますので、合わせやすいと思います。無料体験レッスンもできますので、お問合せ下さい。スマホ・PC・タブレット可能
御氏名・御連絡先を明記の上、下記の方法で御連絡下さい。
携帯・・090-9603-6210 FAX・・0977-84-5335
携帯ライン登録から連絡できます。無料通話OK
Skype利用 ID:hammock_15
メール・・mm4071@softbank.ne.jp
講師:奥永真由美
資格:日本珠算教師養成講座終了
全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)
日本商工会議所主催珠算能力検定1級
所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員
別府商工会議所会員:奥永塾

#そろばん #別府 #大分 #コロナウイルス #幼児教育 #習い事 #新学期 #新1年生 #新入学 #オンライン学習
#自宅待機 #外出自粛 #日本商工会議所 #タブレット #まなぶてらす
2020年04月03日
4月も無料体験教室開催!別府大畑教室
新学期・新生活がはじまります。別府大畑教室では、無料体験教室開催します
通塾することをお悩みの保護者の方もいらっしゃるかと思います。
当塾は、少人数制です。基本練習日は 水曜・木曜 になります
午後3時~午後6時
大畑4-2 セブンイレブン近く 大畑バス停より徒歩2分
駐車場は、別にあります。
別な曜日をご希望の方は、ご相談ください
御氏名・御連絡先を明記の上、下記の方法で御連絡下さい。
携帯・・090-9603-6210 FAX・・0977-84-5335
メール・・mm4071@softbank.ne.jp
講師:奥永真由美 090-9603-6210
資格:日本珠算教師養成講座終了
全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)
所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員
別府商工会議所会員:奥永塾
日本商工会議所主催検定・日本珠算連盟主催の検定(別府会場)を受験できます。


#そろばん #別府 #珠算教室 #暗算 #大分 #無料体験 #習い事 #資格 #コロナウィルス #休校
通塾することをお悩みの保護者の方もいらっしゃるかと思います。
当塾は、少人数制です。基本練習日は 水曜・木曜 になります
午後3時~午後6時
大畑4-2 セブンイレブン近く 大畑バス停より徒歩2分
駐車場は、別にあります。
別な曜日をご希望の方は、ご相談ください
御氏名・御連絡先を明記の上、下記の方法で御連絡下さい。
携帯・・090-9603-6210 FAX・・0977-84-5335
メール・・mm4071@softbank.ne.jp
講師:奥永真由美 090-9603-6210
資格:日本珠算教師養成講座終了
全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)
所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員
別府商工会議所会員:奥永塾
日本商工会議所主催検定・日本珠算連盟主催の検定(別府会場)を受験できます。

#そろばん #別府 #珠算教室 #暗算 #大分 #無料体験 #習い事 #資格 #コロナウィルス #休校
2020年04月01日
新学期前に。4月からの月謝について
休校が続いておりますが、保護者からの問い合わせもあり、新学期・新生活に向けてご案内です。
別府市大畑4-2 大畑バス停より徒歩2分 セブンイレブン近くです。
水曜・木曜 2回練習日:月謝5,000円 テキスト代込みです。
検定受験(珠算・暗算)の際は、別途検定受験料が必要となります。
練習日:固定曜日以外をご希望の場合、ご相談下さい。
休校が続いておりますので、通塾できない方はWeb指導できます
オンライン学習「まなぶてらす」でのそろばん指導ご希望の方は、別途ご案内させていただきます。
オンライン学習「まなぶてらす」https://www.manatera.com/
そろばん講師:まゆみ先生 で検索
一般・社会人の方は、1回受講料として、1,500円 テキスト代込み
日時・回数は、個人によって異なります。
検定受験(珠算・暗算)の際は、別途検定受験料が必要となります。
通塾前の「無料体験教室」もしております。お気軽にお問合せください
御氏名・御連絡先を明記の上、下記の方法で御連絡下さい。
携帯・・090-9603-6210 FAX・・0977-84-5335
メール・・mm4071@softbank.ne.jp
講師:奥永真由美 090-9603-6210
資格:日本珠算教師養成講座終了
全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)
珠算能力検定1級
所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員
別府商工会議所会員:奥永塾
日本商工会議所主催検定・日本珠算連盟主催の検定(別府会場)を受験できます。

#そろばん教室 #珠算教室 #別府そろばん教室 #知的好奇心 #暗算 #オンライン学習 #まなぶてらす
別府市大畑4-2 大畑バス停より徒歩2分 セブンイレブン近くです。
水曜・木曜 2回練習日:月謝5,000円 テキスト代込みです。
検定受験(珠算・暗算)の際は、別途検定受験料が必要となります。
練習日:固定曜日以外をご希望の場合、ご相談下さい。
休校が続いておりますので、通塾できない方はWeb指導できます
オンライン学習「まなぶてらす」でのそろばん指導ご希望の方は、別途ご案内させていただきます。
オンライン学習「まなぶてらす」https://www.manatera.com/
そろばん講師:まゆみ先生 で検索
一般・社会人の方は、1回受講料として、1,500円 テキスト代込み
日時・回数は、個人によって異なります。
検定受験(珠算・暗算)の際は、別途検定受験料が必要となります。
通塾前の「無料体験教室」もしております。お気軽にお問合せください
御氏名・御連絡先を明記の上、下記の方法で御連絡下さい。
携帯・・090-9603-6210 FAX・・0977-84-5335
メール・・mm4071@softbank.ne.jp
講師:奥永真由美 090-9603-6210
資格:日本珠算教師養成講座終了
全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)
珠算能力検定1級
所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員
別府商工会議所会員:奥永塾
日本商工会議所主催検定・日本珠算連盟主催の検定(別府会場)を受験できます。

#そろばん教室 #珠算教室 #別府そろばん教室 #知的好奇心 #暗算 #オンライン学習 #まなぶてらす
2020年03月26日
別府市大畑教室:3月無料体験教室。通塾またはWeb無料通話サービス利用
休校になって外出を控えている生徒さん。
幼稚園・低学年は学童クラブも校区によっては開いている地区もあります。
通塾してくる生徒さんは難しいかと思いますが、4月検定(珠算・暗算)を控えていますので水曜日・木曜日は15時~18時の間は、開けています。
3月末までは、無料教室をします。
また、通塾はさせたくない。と考えている保護者の方へ。
スマートフォン・パソコン・タブレット などから「Skype」スカイプ=無料通話サービス
ID登録してから、私のID 奥永真由美 hammock_15
登録後、連絡していただきましたら、書画カメラを使ってマンツーマン指導させていただきます
そろばんは、指を動かして感覚を覚えます。通塾されている教室もお休みになっていると思います。
自宅にいながら、そろばん学習ができます。
まなぶてらす:そろばん講師まゆみ先生 https://www.manatera.com/
御氏名・御連絡先を明記の上、下記の方法で御連絡下さい。
携帯・・090-9603-6210 FAX・・0977-84-5335
メール・・mm4071@softbank.ne.jp
講師:奥永真由美 090-9603-6210
資格:日本珠算教師養成講座終了
全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)
所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員
別府商工会議所会員:奥永塾
日本商工会議所主催検定・日本珠算連盟主催の検定(別府会場)を受験できます。
#そろばん #珠算 #知的好奇心 #オンライン学習 #自宅学習 #コロナウイルス #休校 #学童クラブ #別府
#まなぶてらす #資格

幼稚園・低学年は学童クラブも校区によっては開いている地区もあります。
通塾してくる生徒さんは難しいかと思いますが、4月検定(珠算・暗算)を控えていますので水曜日・木曜日は15時~18時の間は、開けています。
3月末までは、無料教室をします。
また、通塾はさせたくない。と考えている保護者の方へ。
スマートフォン・パソコン・タブレット などから「Skype」スカイプ=無料通話サービス
ID登録してから、私のID 奥永真由美 hammock_15
登録後、連絡していただきましたら、書画カメラを使ってマンツーマン指導させていただきます
そろばんは、指を動かして感覚を覚えます。通塾されている教室もお休みになっていると思います。
自宅にいながら、そろばん学習ができます。
まなぶてらす:そろばん講師まゆみ先生 https://www.manatera.com/
御氏名・御連絡先を明記の上、下記の方法で御連絡下さい。
携帯・・090-9603-6210 FAX・・0977-84-5335
メール・・mm4071@softbank.ne.jp
講師:奥永真由美 090-9603-6210
資格:日本珠算教師養成講座終了
全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)
所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員
別府商工会議所会員:奥永塾
日本商工会議所主催検定・日本珠算連盟主催の検定(別府会場)を受験できます。
#そろばん #珠算 #知的好奇心 #オンライン学習 #自宅学習 #コロナウイルス #休校 #学童クラブ #別府
#まなぶてらす #資格